TAKART◆活動ポリシー

…自らが楽しく、その楽しさをできるだけ多くの人と分かち合えること 

…自らが学び、啓発され、成長できること 

…多様な人々や団体と交流できること 

…若い感性と行動力を発揮できること

…多様な産業を巻き込み、ビジネスと経営につなげること

…町の宝(資源)を掘り起こし、磨き、世に出すこと 

最近の投稿

農産物直売所 フクロウ
おいしい米作りへのこだわ …
小さな雑貨屋さん 木ねん堂
毎日が楽しくなるかわいい …
「日本一の子育てタウン」をめざして
町の子育て支援センター「 …
鉄板焼居酒屋 亀じい
2014年開店。静岡県沼 …
第6回自然体験学習 4年ぶりに開催!
[2023年 8月26日 …
今月のTAKART会議は『学童自然体験学習』につて
定例TAKART会議 毎 …
TAKART調査隊 MISSION 27 不動滝の上流を調査せよ!
調査日 2023年5月2 …
高森あかり保育園
認定こども園開園しました …
みんなのナンハウス
本格的なインド・ネパール …